Landscape 19 11月 2020 荒川新大橋 ちょっと真面目な話し 昨年は、台風による河川氾濫で 堤防内が全て水没 ゴルフコースなんて再開までに半年もかかっていた 荒川に架かる鉄道橋はどれも古く低い 改修された堤防より低い 東北線、京浜東北線の本数が多いこの橋は、 荒川決壊が想定されている ここが切れると、銀座まで東京の東半分は水没するとされて… 続きを読む
Wine 19 11月 2020 Beaujolais Nouveau 2020 解禁と同時に近所のセブンイレブンで買い求めたもの メルシャンの500mlは、毎年田崎真也さんがアッサンブラージュしたもの 田崎さん曰く、今年は、20年来の素晴らしデキとのこと 理由は下記の2点で、 1.初夏の長雨の影響で、先に着いた実は、うまく実らず剪定され 結果的に1本あたりの結実が少なったこと … 続きを読む
Wine 4 11月 2020 久しぶりのホーム この場合のホームとは、 わが家とか実家の意味ではありません スポーツに例えるなら、“ホームスタジアム”のこと アラカルトにデーザート そして、グラッパ!! むしろこれがメインかもしれません 今日もおいしゅうございました… 続きを読む
Construction site 2 10月 2020 夜の工事現場に惹かれる 大規模な工事現場が好きです つい、足を留めてしまいます この時は、搬入の現場に遭遇 長大なコンテナがキレイに収る いつ見てもトレーラの車庫入れには、惚れ惚れします… 続きを読む
Wine 12 9月 2020 おいしい生活 かの高名なコピーライターの出世作 “おいしい生活” 池袋のデパート建物にデカデカと掲げられた文句 国民総中流層の時代 国民皆が上昇思考で、インフレで、みんなギラギラしていた あの頃に、ワイン趣味を初めていればよかった… 続きを読む
Wine 26 8月 2020 焼き方の練習 1cmくらいでしょうか このくらい薄い肉だと2分弱づつでミディアムレア 次回は、少し厚い肉を焼いてみよう ワインはローヌの赤 とても合います ランチですから、写真用??… 続きを読む