プラモデル
2020年5月25日

タミヤの1/12スケールモデル
作ったのは20年以上前
その時、既に10年以上経過したモデルの再販でした
歪みがあったり、立て付けが悪かったり苦労したのを覚えています
削って、ヤスリをかけて、下地を整え、塗装して、磨いて、
永遠とも思われる工程をこなして、
形になった時の嬉しさと充実感
たかが、プラモデルだけど人生に通ずると、ひとり感動する
実物は、友人に上げちゃいましたが、
こうして写真で蘇る感覚
タミヤの1/12スケールモデル
作ったのは20年以上前
その時、既に10年以上経過したモデルの再販でした
歪みがあったり、立て付けが悪かったり苦労したのを覚えています
削って、ヤスリをかけて、下地を整え、塗装して、磨いて、
永遠とも思われる工程をこなして、
形になった時の嬉しさと充実感
たかが、プラモデルだけど人生に通ずると、ひとり感動する
実物は、友人に上げちゃいましたが、
こうして写真で蘇る感覚