丸の内から日比谷は、映えます Staff

丸の内から日比谷は、映えます

東京駅丸の内口の広場から日比谷にかけては 歩道が広く街路樹が整備され落ち着いた雰囲気 ブランドショップが多く、ディスプレイをバックにしたり とにかく映えます 人通りが多くないこともいい 夜間は、ホントにキレイ 特におすすめです 写真は私ですが、 映えているか?って その辺は、優しい心持で見守ってやっ…
花嫁は夜汽車に乗って♪ Wedding

花嫁は夜汽車に乗って♪

東京駅 丸の内口 夜は特に美しい 皇居を背に駅舎を背景にするとホント美しい写真になります その昔、都庁は東京にありました やはり東京駅が東京の玄関口です しかし、花嫁は美しい ただひとつ残念なことは、彼女が自分の花嫁でないことです…
仕事は選ばないキティ HelloKitty

仕事は選ばないキティ

街のストレージ、サービスエリアのおみやげコーナー、空港、球場、新幹線…… 数え上げればキリがありません 目にしない日がない人気者 “スキャンダルとは無縁” “仕事は選ばない” 無敵です もう商売人の神様です 熊手以上です そうでした! すでに熊手になってました…
お仕事報告 Portrait

お仕事報告

幼少の頃から踊りの類は苦手で、 お遊戯の時間は、苦痛だった はるか昔のことなのに、覚えてる お客様は長年、踊りを続けて来られた方 ゆっくりとしたテンポからスピンを決める ありがとうございました 終始、一番いい席で観せて頂きました…
ミニカー 1/43 ModelCar

ミニカー 1/43

四谷三丁目“イタリア自動車雑貨店”にて買い求めた1台 今は閉店?ネットショップ? ご覧の通り、ミニカーとしては珍しいグランジもの 1950年 わずか戦後5年で、スポーツカーを作る情熱に驚かされます 同じ敗戦国なのに、この違いは、何でしょう Ferrari 340 America…
お仕事報告 Portrait

お仕事報告

お客様は大学生の女性 自分もこの年頃、この界隈に居たためか いつもとは、また違った親近感 うん十年前にトリップ 彼女は、どのカットも素敵で 笑みが自然にこぼれて 魅力が伝わってきました…
プラモデル ModelCar

プラモデル

タミヤの1/12スケールモデル 作ったのは20年以上前 その時、既に10年以上経過したモデルの再販でした 歪みがあったり、立て付けが悪かったり苦労したのを覚えています 削って、ヤスリをかけて、下地を整え、塗装して、磨いて、 永遠とも思われる工程をこなして、 形になった時の嬉しさと充実感 たかが、プラ…
お仕事報告 Family

お仕事報告

小雨降り出す中、 楽しく撮らせて、頂きました 葉桜の緑と西武線の黄色が美しい自然公園での撮影でした…
お仕事の報告 Family

お仕事の報告

日差しの強い初夏の真昼でしたが、 並木の道は柔らかな光 この仕事を選んで、本当によかったと感じる瞬間です とても元気な女の子 終始ご機嫌の様子 楽しい撮影でした 朗らかな彼女の成長が楽しみです…
機材はSONYです President

機材はSONYです

フィルム時代からのNikonユーザーでした しかしミラーレス化は、時代の流れ だったらSONYでしょ ボディが小さく扱いやすいことがいい スマホと連動がいい とても満足 正解でした ▲写真は、東京駅丸の内にて…